見るもの、聞こえるもの、食べるもの、全てが日本とは全く違う海外での一人旅。
それだけに刺激も大きく、カルチャーショックを受けることも。
そんな海外一人旅から学ぶ、人生のヒント。
(エルメス)《キュリオジテ ケリー》チャーム・ペンダントヘッド
海外を旅していると、日本では考えられないような風景や出来事が次から次へと起こります。それが海外一人旅の醍醐味の1つでもあると思り、楽しさでもありますよね。
まずはいくつか、最初に見た時にビックリしたことをご紹介します。
フィギュアーツZERO 赤犬 サカズキ -Battle Ver.-
DEBB::キャンバストートバッグ コンパクト 可愛い☆日本未入荷☆
アジアのトイレ。シャワーホースと手で洗い、紙は使わない。
コーデの格上げに ◆Hermes直営店◆陽気カラー☆ペンダント Lift
アジアのトイレでは、基本的に紙を使わず、紙を便器に流すのもNG。排水管が詰まってしまうためです。
大便をした場合、取り付けられているシャワーホースを押すと水が出るので、それでお尻をきれいに手で洗います。
ちゃんとしたトイレだとトイレットペーパーが置いてありますが、これは水で濡れたお尻を拭くためのもので、拭いた後は便器に流さず、備え付けのごみ箱へ。
日本ではウォシュレットが普及しているので、言ってみればこの一連の作業をウォシュレットが自動でしてくれるわけです。
初めてこのトイレを体験した時、少し抵抗があったものの今では慣れっこになってしまい、紙を使わない分、地球にも優しいエコなトイレだな~と、逆に感心すらしています。
カールラガーフェルド ブーツ&レインブーツ シューズ メンズ Pebble Grained Leather Boot Black
日本蜜蜂巣箱 分蜂中です!! #40329?
便器の底が明るく、地面が見えている。
寝台列車に乗り、半日ほどかかる中、途中でお腹の具合が悪くなり、列車のトイレに駆け込みました。
ARABIA - 20個セット MOOMIN VALLEY PARK / ARABIA ムーミン
ビックリしたのは、便器の下から地面が見えていること!
つまり、ここで用を足すと、そのまま地面、つまり線路に落ちて行くわけです。。
これ、列車が走っている間だと余計に衝撃です(笑)
Gucci - gucciプレートネックレス
インドのホームでは、線路に向けて放尿する人の姿も。
CKD F.R.Mコンビネーション 白色シリーズ C3030-8-W-Z
もうなんでもアリなインドの駅。
ZOEJOE 腕時計 ワインダー 自動時計用 4+6 ブラック 4+6
頑丈ボックス収納 ベッド セミシングル (フレームのみ) ナチュラル 日本製 フラットヘッドボード付き〔代引不可〕
【海外一人旅】日本では考えられない!?世界のマナー
100%の保証 KHAITE THE 関税送料込 TOTE OSA MEDIUM トートバッグ サイズを選択してください:ONESIZE※要問合確認
日本では、電車に限らず、お店や観光スポットなど、あらゆる場所で自然と「列」が出来ます。
これは、暗黙の了解で「順番」を大切にする日本人の礼儀正しさからくると思うのですが、海外でこのような事はなかなかありません。
人が多い駅で電車を待つ場合などは、列を作って並ぶ風景は海外でも見かけます。ですが、それ以外、お店やレストラン、チケット売場や写真撮影スポットなどでは、このような事はほとんどありません。
ですので、例えばお店で注文をするために後ろに並んだつもりが、後から入ってきた人が普通にさらりとかわして先に注文をしてしまう、ということがよくあります。
日本人の頭だと、「順番を抜かすとは、失礼な人!」と怒るかもしれませんが、海外ではそこまで順番にこだわらないため、相手からすると悪気があっての行動ではないのです。
このような場合は、多少強引でも間に押し入るぐらいの強気で、相手を気にせずに行動するのが良いでしょう。
Snow Peak - snow peak 【①テント②タープ③ポールの3点セット】( スノーピーク)
アゼルバイジャンで乗り合いバス(マルーシュトカ)に乗ったときのこと。
すると、女性が乗り込むと同時に、前に座っていた男性がすっと席を立ったのです。
女性に、「ここにどうぞ」というジェスチャーをするわけでもなく、さりげないその行動に対し、当たり前のように女性は席に着きました。こちらも「ありがとう」という声かけも特にありませんでした。
◆COACH◆フィールド トート 40 シグネチャー デニム◆A4対応
ここまでレディーファーストの風潮が浸透しているんだな、、と。
マレーシアの首都、クアラルンプールでもこんな出来事がありました。
こちらも、駅でたくさんの人が乗ってきた時の事。2人組のおばちゃんが乗車してきました。
Globe Electric Novogratz x Globe Harrington 65" Floor Lamp, 2-Tone Faux Woo
「ちょっと席座らせてえなぁ。」
とでも言ったのでしょうか、男性は席を女性に譲ります。
特別価格14 Kホワイトゴールドプリンセスダイヤモンドスタッドイヤリング( 3 / 8 cttw , I - Jカラー、si2クラリティ)好評販売中
というのも、とっても穏やかな表情でにっこりとほほ笑んでいたからです。
もちろん、日本でも同じように女性が席を譲ってくれるよう頼めば、このような事が起こると思います。
ですが、日本の場合、どちらかというと、若い人が率先して席を譲る方が多く、マレーシアのように、年配の女性から声をかけることはあまりないように思います。
言葉での説明が難しいのですが、この一連の何気ない出来事の中にも、マレーシアの若者の中でレディーファーストが浸透していることを感じました。
100%の保証 KHAITE THE 関税送料込 TOTE OSA MEDIUM トートバッグ サイズを選択してください:ONESIZE※要問合確認
パナソニック FY-20GSU3 産業用有圧換気扇 鋼板製 低騒音形 単相100V 【給気 排気兼用】
アメリカのニューヨークを訪れた時の事。
値段の安いニュージャージーのホテルに泊まっていたため、ニューヨークからホテルに戻るにはバスを利用する必要がありました。
【送料最安値!】東芝LEDベースライト LEKR422253AN-LS9 TENQOO 40形 HACCP対応 非調光
嫌な予感を感じつつも、
「ニュージャージーの、えっと●●っていう駅?まで・・・」
と、バス停をうろ覚えで伝えると、
「Ah!?WHAATT!!」
と、ドスの効いた声で睨みつけてくるスタッフ。。
これにはちょっとイラっとし、こちらも負けずに、
「だから、●●!って駅じゃ!!」
と大声で答えると、
「●●●!!!」
と、正式な駅名を言いながら、バンッ!!と叩きつけるようにチケットを渡してきました。
(まとめ) キヤノン Canon インクタンク PFI-101 顔料グレー 130ml 0892B001 1個 〔×10セット〕
掛け軸 掛軸 中田逸夫 六字名号 ろくじみょうごう 南無阿弥陀仏 仏事書 尺三幅 法事 法要 初盆 供養 床の間飾り 壁飾り 贈り物 プレゼント 日本製
海外に行くと、どの国に行ってもだいたい空港やお店、レストランなどのスタッフは雑談やスマホいじりを平気でしています。
「もうちょっと働いたほうが。。。」
日本製紙 クレシア テクノパワークロスレイ 薄手 ジャンボロール 350 63270 1セット(4巻)
「逆にこれだけフランクでのんびりしているのも羨ましいな」
十川 スーパーエアーホース 長さ20m 外径15mm SA820
日本ではマニュアルのように、どのお店に行っても店員さんやスタッフが丁寧な言葉で対応してくれます。
ユニカ ESコアドリル 複合材用 50mm SDSシャンク ES-F50SDS 穴あけ工具・コアドリルビット
何と言うか、人間臭さみたいなものを感じるからでしょうか。
Mavi Mens Jake Regular Rise Slim Leg Jeans, Dark Brushed Organic Move
OSG ねじ用限界リングゲージ メートル(M)ねじ 30477 LG-GR-2-M5X0.8
いろんな国を知るからこそ、日本が素晴らしいと思うこと、逆に海外の方がすごいな、と思うことがありますが、どちらが良い悪い、ということではありません。
強く感じるのは、これまで「常識」や「当たり前」と思っていたことが、世界ではそうではないんだ、と思うこと。
WEAPRIL 冬用 キャンプテント 2人用 軽量 二層 バックパッキングテント 防水 2ドア ダブルレイヤー 簡単セットアップテント アルミロッド付【並行輸入品】
もちろん、社会の中で生きている以上、最低限のルールやマナーは守る必要があるし、今生活している場所に合わせる必要もあるでしょう。
PB 無反動銅ハンマー 306-40CU
そして、それが「自分らしさ」を出す一歩であり、「自分の人生を自分らしく生きる」ことにつながってくるように感じます。
とある場所で旅カフェを開いている、4年をかけて世界一周をした旅人に、
マタニティドレス EAW-643 カーシー KARSEE ワンピース 事務服 オフィス
と聞いたところ、
春夏SALE【ヤンガニー/ヤマトドレス/F-5786/40%OFF】テンセル麻綿ヘリンボーンジャカードWゴム&ロープベルトプレスワイドパンツ/yangany/sps/7i71b271xx
SUNGA ポータブル電源 GP1200 1200Wh 正弦波 1000W出力 超大容量 超高出力 375000mah 周波数50/60Hz
それはまさに、世界でいろいろな「非常識」や「当たり前じゃないこと」を目で見て、体験してきたからこその言葉だと思います。
もしあなたが、日々の暮らしの中で、何かに疲れたり、どことなく無理をしていたり、ある考え方にこだわって窮屈に感じたりしていたら、ぜひ海外を旅してください。
あなたが思うより、広くカラフルな世界が広がっているはずです。